上下のショーウィンドウ

DUE(デュエ)は二つという意味の言葉で、背が高く上下に分けて衣類が掛けられるハンガーラックです。

元々は、ぐんぐん大きくなり、増えていく子供服の収納に困っていたことから会話が始まりましたが、一人暮らしの時は上にシャツやジャケット、下にはボトムスやスーツケースの置き場にもなり、二人暮らしなら上下を二人で使い、家族が増えたら上段に子供服が掛けられるような、長く使えるハンバーラックを目指して開発を進めました。

上下のそれぞれの高さは男性のジャケットがおさまるサイズに設計され、クローゼットには入りきらない衣類やトップスだけをハンギングしたり、丈の短いものを無駄のないスペースで有効的に収納するのに活躍します。

LAUNCHED 2016
DESIGN KEIJI ASHIZAWA

DUE

DUE 600
33,000円(税込)

WHITE

DUE 800
33,000円(税込)

WHITE

DUE JOINT ROD 480
2,200円(税込)

DUE JOINT ROD 680
2,420円(税込)

DUE DESIGN

DESIGN

DUE(デュエ)は、大人用の衣類サイズに合わせた二段式のハンガーラックです。

DUE STORY

STORY

芦沢啓治氏とディスカッションし、コンセプトとともに創り上げていった製品です。

DUE STYLING

STYLING

収納を最大限に活かすための設計で例えば上段には長丈の衣類を、下段のエンドにはカバンや帽子などがちょうどよく掛かるようになっています。

DUE SPEC

SPEC

製品のサイズや素材、取り扱い説明書などの詳細情報がご覧いただけます。

NEW ARTICLES! NEW ARTICLES!
ページの一番上へ