コンパクトな
アーキテクチャ

スチール製の丸い天板と、3本の異なる長さのオーク無垢材の角材をPIPE KNOT(パイプの結び目)で固定し、脚部とした建築家・芦沢啓治氏デザインのサイドテーブルです。

角材で構成されている脚部は、建築構造の柱、梁、桟の90度の接合を、60度傾斜させることで、天板を支える一本の支柱がそのまま一本の脚となっています。他にはない特殊な脚の構造によって、置く向きによって表情が変わっていくのが特徴的なテーブルです。

経年変化を愉しめるオーク天然木無塗装仕上げと、ドイツのOSMOオイルで仕上げたOIL FIISHのシリーズがあります。

LAUNCHED 2011
DESIGN KEIJI ASHIZAWA

TRE SIDE TABLE

TRE SIDE TABLE
27,500円(税込)

BLACK / WHITE

TRE SIDE TABLE OILFINISH
30,250円(税込)

BLACK / WHITE [ OILSTAIN FINISH ]

TRE SIDE TABLE DESIGN

DESIGN

TRE SIDE TABLE(トレ サイド テーブル)は、スチール製の薄く丸い天板と、足部分の3本からなるオーク無垢材の組み合わせが特徴的です。

TRE SIDE TABLE STORY

STORY

多くの国内のメーカーとの協業や、展示会などを主宰している建築家の芦沢啓治氏がPIPEKNOTというパーツを使って作ったプロダクトから派生したものです。

TRE SIDE TABLE STYLING

STYLING

TREシリーズは、天板の白・黒のカラーに合わせて足部分のバリエーションもご用意しています。

TRE SIDE TABLE SPEC

SPEC

製品のサイズや素材、取り扱い説明書などの詳細情報がご覧いただけます。

NEW ARTICLES! NEW ARTICLES!
ページの一番上へ